
Chapter3
Chapter3―少年少女だった日の思い出―
(非)日常編
―――接続不良,再接続を試みます。
…アクセス不十分。現在、ネットワークの断絶により情報が錯誤中。
一部のデータの更新が可能。

モノボウズ
「…それでも、旧データではありますが。旧いデータの中でも比較的
新しいもの程度。…私にできるのはこの程度。申し訳ありません」

モノボウズ
「楽園の存続のため、貴方様のため、私は、私達はここにいます。
だからどうか泣かないでください」

モノボウズ
「新しく入って来た情報に、いくつか気になることがあります。
…いまだ見つからぬ『落とし主』のことを考えますと、
次はこの情報を使って…――――」
この島に来てどれくらいの日が経っただろう。もう何年もいるような、それでいて昨日やって来たばかりのような、鈍色の感覚がどろりと自分の中で濁流となっている。
ただのバカンスだと思ってこの島にやってきた。才能を持つ自分を信じ、磨き、そして招かれたのだと。忙しい日々のちょっとしたご褒美のつもりだった。
だというのに、急に変な紙切れを見せられ、殺し合いを強要され、実際に殺しが起き、裁判なんてままごとをして、それで人が処刑されて…現実味がまるでない。
氷が浮かんだグラスを傾け、喉を潤しても気分がすっきりしないのはそのせいだ。
.png)
姫宮蝶子
「…やはり繋がりませんね…」
スマホに表示された圏外の文字を見て、何度目かの溜息をつく。来る途中の船の中では辛うじて繋がっていた電波も、この孤島では役に立たないらしい。
昼下がりのカフェで昼食をとっていた面々は、各々のスマホを見てはやはり溜息をついた。
一人でいることに危機感を覚えるのか、同じ感覚を持つ人間と寄り添いたいのか、以前よりも食事時に人が集まりやすい。
ランチタイムの話し合いに実りはないが、それでも言葉にせずにはいられない不平不満を誰もが持っていた。

君野大翔

螺河鳴姫
「大人数が暮らして行ける島だし、ネッ トワークの環境くらいりそうだけど…」
「いくら島の中に牧場や畑があるからって、完全に孤立しているとは
考えられないし…連絡手段は他にないのかな?」

物造白兎
.png)
良田アリス
「この島じゃ作れねぇものだってあるです。輸送船とかねぇです?」
「前はあったみたいだけど、今は来てないみたいだよ。
アリス達がこの島に来てからは、一回も船着き場は動いてないみたい」
.png)
姫宮蝶子

芍薬ベラ

大賭清一

御透ミシュカ

栂木椎名

沙梛百合籠

大鳥外神

アヴェル
「この島に来る前から、ずーっとネットの調子悪かったの!
世界的なねっとわーくしょうがい?だってニュースでいってたの!」
「おかげで俺は商売あがったりだわ。たまーーーに回線に繋がっても、
情報が古くて使いみちになんねぇし」
「どこかの国の実験で大爆発が起きたのが原因…ってニュースで見たわ」
「え、僕は大災害でいろんな国が被害を受けてるって見たけど」
「あたしはレジスタンスによる革命戦争だって見たよ」
「アタシは宇宙人が秘密裏に地球に侵入したって見たわね」
「…どれもこれもゴシップの域を超えませんね。
情報規制でもかけられているのでしょうか」
「けど実際、この島に来るまでも結構大変でしたから…
なにかしらの世界規模のトラブルは起こっていたのでしょう」
そう言いながら、雨傘島にやってくる前のことを思い出す。
招待状を受け取り、指定された場所へ行くと迎えが来たのだが…